BLOGブログ

台湾ジーパイ

2022年08月22日

こんにちは、海外事業部の王です。

週末に友達と台湾の屋台料理を食べに行きました。


「好呷ホージャー」という店です。
店の名物はジーパイで、単品やドリンクとのお弁当セットなど、色々ありますよ。

注文したのはジーパイ弁当(特製タレ)
揚げたジーパイにBBQ的な甘辛の特製タレを塗って、さらに焼きます。
台湾ではこのスタイルのジーパイもよくあります。

ステンレスの弁当箱を見ると高校時代を思い出します。
台湾では冷たいお弁当を食べる習慣がなくて、
温かいご飯を食べるのが普通です。
校内にお弁当を温める大きな蒸し器があって、
皆さん朝学校についてたら、まずお弁当を蒸し器に入れるんです!
昼になったら温かいお弁当を食べられます。
なので、加熱できるステンレス製のお弁当箱がよく使われていますよ。
懐かしいな~
そうだ、学校の売店で売っているお弁当も温かいですよ。

ジーパイ弁当美味しかった~
ごちそうさまでした。