BLOGブログ

テント無しで行きました。キャンプに

2022年11月29日

先月、奈良の洞川にキャンプをしに行きました。

僕は、とりわけキャンプが好きというわけではないのですが、
自然は人並みに好きなので、友達に誘われた時は、
写真でも撮ろうかと重い腰を上げる努力をします。
今回も適当にキャンピングをする気分で友達の助手席でカメラ片手に揺られていました。
大阪から洞川に向かう行きしな、バイカー集団とすれ違うことが多かったので、
あの道はツーリングするには良い場所のようです。
集団とは言いましたが、彼らが知り合いかどうかは僕にはわかりません。

さて、山道を抜けて赤い橋が何本か見えてきた頃、人通りが増えてきました。
登山靴を履いた老夫婦や幼稚園児ぐらいの子供を連れた親子、おそらく付き合って長いであろうカップルが歩いています。

人通りを徐行しながら通過しさらに山奥へ行くとそこにキャンプ場があります。
受付を済ませ、自分たちの区画に向かったのですが、そこでハプニングが…

なんと、友達がテントを忘れ男三人で車中泊する羽目に。
何が嫌で男同士くっついて寝ないといけないんだともう一人の僕は言いましたが、
テント以外は全て用意してくれているので1000万歩譲ってこれもアリかなと。
高校からの友達となので、修学旅行へ行った時の記憶を思い出しました。
あれは10年前北海道。バスガイドのお姉さんは佐々木希そっくりでした。

友達は猟銃のライセンスを持っているので
次は、鹿かイノシシを狩りに行く約束をしました。

キャンプから帰った日曜日のお昼、家に入ろうとカギを開けようとした手は重かったです。

[制作部:山本]