ある日仕事帰りに道を歩いていると、見慣れないものを発見!!

「newsおかえり」で島田記者がたまに紹介している、食べ物類の自動販売機がいつの間にか設置されていました!
気になったので一つ購入してみることに…!

千円札を入れて別モニターの番号を押すと……
”ガコンッ!”

このようなプラスチックのパックに入って出てきました。
具入りスープ入りと書いていましたが、そんなに量が入っていないのかなと思い、少し具材も買って帰りいざ調理!!

家に帰ってから気づきましたがこちらが表面でした笑
パックを開けて説明書を読みながら作ってみます。


沸騰させたお湯の中に冷凍されたスープを入れ、解凍させている間にトッピングする具材を切っておきます。
スープの解凍が終わりましたら次に麺をゆでる用のお湯を用意していきます。

沸騰したお湯に麵を入れゆでていきます。
その間にスープを器に移していると、なんと結構大きめの具材が…笑
これは追加で買う必要なかったんじゃないかと思いつつ麺も入れトッピングしていき……

ちょっとトッピングの量が多くなってしまいましたが、無事ラーメンが完成しました!
食べてみると……
めちゃくちゃおいしい!!
鶏白湯のラーメンはなかなか食べたことがなかったので感動しました!!
ただ1点、こういう形でラーメンを作るのが初めてだったので、
麺をゆがく時間が長かったのかだいぶ水分を吸ってしまっていました……。
次回こそはいい湯で時間でラーメンを作れることを目指しつつ、ほかの味も楽しみたいと思います!