麺類の中では1番うどんがすき、制作技術部 西野です。
先日、思い立って友人と弾丸で香川県に旅行に行きました。
人生2回目の香川県、前回は好きなバンドのライブがメインだったので、
あまりうどんを食べられなかったのが心残りでした。が!!
今回はたくさん食べました~~~!!!!!
・竹清うどん
かけうどん、ちくわ天、半熟卵天
セルフでめちゃくちゃトッピングがあって楽しかったです。
わかめ、鰹節、梅干し、天かす、ネギ、ごま、おろし生姜…
シンプルに食べようと思ったのに気が付いたらてんこもり。
いりこの香りのする優しい出汁ともちもちの麺がおいしかった!
おばあちゃんが優しくてほっこり。また絶対行きます。
・上原屋本店
かけうどん、なす天、こんにゃく天
甘く炊いたこんにゃく天があまりにおいしかったので
この天ぷらを食べにもう一度伺いたい…
スッキリした出汁が最高でした!
・さか枝うどん
かけうどん、あなご天
あなご天、好きなんです。どこかで絶対食べるって決めていました。
おっきくて立派で、ふわふわで大満足。
友人が食べてた紅ショウガ天もおいしそうだった~~~!!
・鶴丸うどん
カレーうどん
最後はカレーうどん!!!
実はこの前に骨付鳥も食べてて、
正直おなかいっぱいだったんです。
でもぺろっと食べれちゃった…笑
出汁のきいたちょっとピリ辛の味はシメにぴったり。
お隣にもカレーうどんのお店があったので、
今度はそちらにも伺いたいです。
うどん好きには堪らない香川旅行になりました!
近いうちにまた行くぞ~~~!!!