BLOGブログ

財布を落としました…ガーン!!

2023年07月14日

こんなに落ち込んで、焦ったのは久しぶりでした!

2ヶ月前、帰宅の途中に財布を落としてしまいました。

それが家に帰ってから気づいて…

「嘘でしょ…」

カバンや着た服をひっくり返しても、隅々探しても見つからず…

「え!マジかよ!」

・在留カード

・運転免許

・マイナンバーカード

・銀行カードにクレジットカード

・各種のポイントカード

・現金3万円弱

その場であまりの焦りで身体が石化しました。

「仕事もあるのに、以上のカードを再発行するのにどれくらいの有給を取らないといけないね」と思うと一瞬で最悪の気持ちに陥ってしまいました。

落ち込みを堪えながら、急いて交番へ落し物の申し出をしに行きました。

結果として、翌日の朝にすぐ警察署の方に連絡が来て

警察署に取りに行ったら、私の財布がまるまる無事に見つかりました! 

拾ってくれた方にめちゃくちゃ感謝!感激!

さすが日本!やっぱいい方が多いわと感心しました!が…

これまでの一夜の道のりは後悔と失望と落ち込みで大変でした!

妻は一年前くらいにちょうど財布を無くして、そして無事に戻ってきたことを経験し、「多分大丈夫やで」と妻は言いました。そして、警察官だった妻のお父さんも「日本の場合は6割くらい大体無事に戻ってくるから、多分大丈夫」と言ってくれて、なおかつ「多分無事に戻ってくるから、クレジットカードを止めたり、免許の再発行などはしばらく待ってからにしたほうがいいよ」と妻は補足で勧めてくれたが…

ABCで「newsおかえり」というニュース番組で、闇バイトのような犯罪系ニュース大モニ作画をよく作っていたためか、悪い人が結構いいそうな感覚になっていました。

「もう終わった!」

「さようなら、私の財布」と諦めていましたので、

その日の夜に、クレジットカードをすぐ再発行申請し、運転免許も翌朝にすぐ再発申請に行きました。

結局無駄な労力をして

2週間くらいキャッシュレス決済ができなくなった超不便な羽目に遭いました。

皆さんなら、あんな状況だと、どうしていましたでしょうか?

財布を落としたダメージは本当に甚大でした!

これから貴重品をより慎重に扱わないと思いました!

また、こんなに安全安心の社会に住めて本当にありがたいと感じました、

今度自分が財布を拾ったら絶対交番に届けてあげると思いました!

最後に小学生の作文によくあるような終わり方で社員ブログを終えるのは恥ずかしいですが、本当に思いました!私の財布を拾ってくださった方に本当に感謝です!